2019/1/29 硬厚爪、肥厚爪、鉤湾爪ケアブログ更新しました。
2018/12/11 ブログ更新しました
足裏の魚の目が沢山あって、自己処理では対応できなくなりました。魚の目ケア希望です。
2018/10/25
お客様から肥厚爪(爪甲鉤弯症)ケアでウレシイお声をいただきました
2018/7/23
ウオノメについてブログ更新しました。
足裏の魚の目が痛くて、立つのも歩くのもつらい。このウオノメをどうにかしたい。
2018/5/21ブログ更新しました
ご相談いただいだのは他の爪ですが、この強い巻きがある爪は痛くないですか??
2018/5
ブログ更新しました
2018/3/2
魚の目ブログを更新しました
母趾裏と足趾付け根のタコと、鶏眼(けいがん:魚の目)が痛くて歩くのがつらい
2018/1/15
小趾(しょうし:足のこゆび)の上の鶏眼(けいがん:魚の目の事)が痛くなってきました
2017/8/25 お客様の声 更新しました
2017/8/13 巻き爪補正ブログ更新しました
巻き爪補正をするかどうかは、爪の状態を確認させていただいてから
2017/8/1 8月営業日案内更新しました。
2017/7/14
角質除去2 ブログ更新しました
2017/6/13
硬厚爪、肥厚爪、鉤湾爪ケアブログ更新しました。
2017/5/2
靴のことブログ更新しました。
私は足の幅が広いから靴のチャックが上がらないの。 ではなく、靴の履き方を見直しませんか
2017/4/15
ブログ更新しました。
足趾(足のゆび)先のタコが固いし、外反母趾で歩くのがしんどい。というご相談をいただきました。
2017/4/8
ブログ更新しました
オートニクシー・ロスフレーザーシュパンゲ(巻き爪ワイヤー補正)ブログ
2017/3/5
硬厚爪、肥厚爪、鉤湾爪ケアブログ更新しました。
爪の厚みがあるので、爪先が靴に当たって痛い。自分の爪切りでは、この爪を切るのが怖くて切れません。
2017/2/28
小趾の凸凹爪が悩みです。小趾の爪を綺麗にしたいけど、どうにかできますか?
2017/2/23
足のおけいこ~足をしっかり動かしましょう~ (ステップ5:脚の付根からの運動)
2017/2/17
日独小児靴学研究会(JAGSS)での子供の足と靴選び 一年間があっという間でした
2017/1/10
ネイルケア(爪ケア)ブログ更新しました
2016/12/6
魚の目ブログ2更新しました
2016/12/3
足のおけいこブログ更新しました
足のおけいこ~足の運動で体力アップ~ (ステップ4:脚の力に持続性を持たせる)
2016/12/1
魚の目ケアブログ更新しました
フットケアサロンフフはもっと遠いお店だと思ってたから、痛い魚の目を自己処理してました。
2016/11/21
足のおけいこブログ更新しました
2016/11/10
巻き爪補正ブログ更新しました
巻き爪補正(ORAシュパンゲ)ORA(オーラ)シュパンゲで巻いた爪を広げましょう♪
2016/10/31
魚の目ケア2ブログ更新しました
2016/10/18
2016/9/27
足のおけいこ ブログ更新しました
足のおけいこ~何歳からでも始められる足の運動~(ステップ1:足の裏・足のゆびの動きをチェック)
2016/9/17
巻き爪補正ブログ更新しました 巻き爪補正(ORAシュパンゲ)
2016/9/10
お客様の声 更新しました
2016/9/2
足のおけいこ教室ブログ続編更新しました
足のおけいこ~足をしっかり動かしましょう~ (ステップ5:脚の付根からの運動)続編
2016/9/2
足のおけいこ教室ブログ更新しました
2016/8/26
硬厚爪、肥厚爪、鉤湾爪ケアブログ更新しました
巻き爪で抜爪したら凸凹の爪が生えてきたので、きれいにしたい。というご相談をいただきました
2016/8/23
小児足計測モニター募集中♪ 2016/10月末日まで
詳しくはイベントページの募集内容をご参照ください詳細はこちら→小児足モニター募集!
2016/8/19
角質除去(かかと)ブログ更新しました
カカトのフチが固くて、白いのをどうにかしたい。(フットケア:角質除去)
2016/8/1
訪問フットケアブログ更新しました。
2016/7/21
魚の目ブログ更新しました
小趾の魚の目が痛いし、小趾の爪と4趾の爪が凸凹で気になるから綺麗にしたい。足のお悩み相談
2016/7/10
厚い爪ケアブログ更新しました
2016/6/20
巻き爪補正ブログ更新しました。
巻き爪補正 ペディグラスで爪を開きます♪
2016/5/12
角質除去ブログ更新しました
2016/5/3 子どもの足ブログ更新しました
2016/5/1 ブログ更新しました
お知らせ
【足のおけいこ教室】4~8月期間限定
開催場所:ポディア京橋店
日時:4~8月第4日曜日 9:30~10:30
参加費:1000円
詳しくはこちらをご参照ください→足のおけいこ教室
2016/2/29
・爪甲鉤彎症(そうこうこうわんしょう)・爪甲厚硬症(そうこうこうこうしょう)肥厚爪アブログ更新しました。
学生の頃にサッカーをしていて、親指の爪が厚くなり伸びにくくなりました(その2)
2016/1/28
・爪甲鉤彎症(そうこうこうわんしょう)・爪甲厚硬症(そうこうこうこうしょう)肥厚爪アブログ更新しました。
靴にあたって痛い。爪が横に伸びてきて、がなかなか伸びない。爪が伸びるのが遅い。
・2016/1/17
靴についてのブログ更新しました
爪が痛いのは巻き爪のせいだと思ってたけど、爪も靴も見直すの?
・2016/1/7
eo光 トレンドかんさいニュースK ヘルスケアナビ 第28回『冬に起こりやすい足のトラブル』(2015/12/24放送)にフットケアサロンフフも少しですが登場しました。
ネットでも視聴できるようになったので、よければご覧ください